工夫
本日タクシーの窓を使って広告を流すニュースを見ましたが、ビミョーですね。私はかなり昔からタクシーの活用方法ってまだまだありそうな気がしていたのですが、こんな広告以外に何か面白いことやりたいな。 例えば簡易型の充電スポットとか、無線LANや有線L…
職場でもしっかり毎日のドリンクを水筒に入れてきたり、社内でドリップコーヒーを作るなど、毎日の支出を抑えている人がいますが私は完全に節約するのは苦手な部類なんですよね。 収入を増やす事は得意なのですが、支出に関してはまったくセンスがなく、嫁が…
時間系の記事多くなっていますが、会社の仕事時間が多くなるとどうしても時間のありがたさが身にしみる。昨日も仕事が休みだったので何をするのか、まずはひと通りメモ帳に書いてから段取りを決めていきます。全体をみて、あーこれぐらいなら1日でできるか…
ゆっくり考えてひねり出す時間が欲しい
昨日に引き続き時間に関して。自分の自由な持ち時間がかなり減ってしまったので移動中などの時間を何とかひねり出している。待ち時間も大事に利用。 文章を書く仕事は、鉛筆と紙さえあればどこでもできるので素晴らしい。今はスマホでも作れる。なるべく紙の…
私のブログのコンセプトとズレる記事がちょこちょこでていますがすいません。 自分の心境や備忘録的な意味合いの記事もありますのでそこはご了承ということで。 自分のやりたい事が、通常の仕事がありできなくなってきた。分かってはいたが時間の使い方を見…