お散歩
春は桜をみて家族と散歩すると幸せな気分におおわれて大好きです。が、学生の時と社会に出てから悪い思い出とトラウマがいくつかあってその出来事が私の心を蝕む。 夜寝れないくらい迫ってくるので、この感情や精神的な辛さをどのようにコントロールするかい…
嫁と子供を羽田空港まで送迎したので、帰りに最近できる予定だったヴィラフォンテーヌ プレミア・グランドの写真を車から撮影しました。うわぁやっぱりスケール大きいね。さらに近くには羽田イノベーションシティができていた。なんとも観光立国を見据えてだ…
通勤定期内の駅近くから、docomo bike shareが利用できるエリアがあるので、お盆期間中利用して都内取材をもくろんでいる。天気は暑いが自分の趣味を満たせそうなのでトライしたいと。 docomo bike shareのパンフレットを先日駐輪所から拝借し、読み込んでい…
とにかくあまりローカルのスーパーには置いていない物が売っていますね。香辛料もあったかな。今回時間の関係で商品を細かく見る事ができなかったのでご紹介できませんが雰囲気は写真で感じとってもらえればと思います。 イートインコーナーもありました。 …
渋谷しゃぶしゃぶつかださん 一度は食べてみたい
渋谷スクランブルスクエアのTSUTAYAブックストアに行って参りました。写真を見てもらえばわかりますが景色が楽しめる場所です。スタバも併設されていて有料ですがシェアラウンジもあってなかなか面白い組み合わせです。どちらかというとお客の層が20代の若者…
中川政七商店さんが渋谷のスクランブルスクウェアに入っています。カバンやバッグのイメージが強かったのですがいろんな商品扱っているんですね。 特に私が欲しいと思ったのがコーヒーカップや、コーヒーを注ぐもの、すいません名称が出てこないのですか、写…
渋谷スクランブルスクエアのトイレが気に入ってしまったの巻
渋谷ストリーム、QWS、渋谷スクランブルスクウェア テナント店舗 何が入っているの?
久々に渋谷駅で降りました。
こちらの添付写真見てもらえるとわかりますが、ドリンクの自動販売機ボタン一つ一つにシートを貼っています。しかも茶殻配合シートって。。すごいなこんなことできる国は日本しかないような気が。芸が細い。これは伊藤園の自販機ですがこういう取り組みを見…