お金儲け
私は商売人なので、この仕組みを利用するとうまくいけるんじゃないか?というのを見つけると自分の研究テーマとしてかなり深堀していきます。 なんというか、将棋の研究テーマのようなイメージですかね。こうすればこうなる、みたいな感じのある程度のセオリ…
昨日はかなり株価が下ったので私が普段かる~くチェックしている銘柄もいい感じに下げていたので買いを入れました。もうかれこれ10年以上前には毎日かる~く売ったり買ったりしんどくない範囲で売買していましたけど、扱っている金額も300万ぐらいだったかと…
毎日のルーチン系は少しずつ上達したり早くこなせる状態になっているので自分評価では満足いってる。が、肝心の稼ぐネタ系、事業はこれだけコロナの影響かうまくまわっていたものが、うまくいかなくなっているので危惧している。 何とかしなければと、半年前…
結論からいうと、ザクッと商売が好きな方は1日で読み切ってしまうのではないかという文量だ。 内容は読みやすく、藤田さんの思想思考が文脈から読み取れると思う。ところどころで、 今の時代ではタブーとされる内容もいくつかあったが、当時の検閲のまま再販…
昨日は朝どうしてもやらなければいけない事があって日記を書けなかった。そんな日もありますが朝のタイミングを逃すと、仕事が終わったあとはさすがに書く体力が残ってないんだと再認識した。 最近アメリカ株のETF研究にハマっていて、ノートやはてなブログ…
先月までは私が所有している株が毎日のように値上がりになり、含み益を見るのが毎日の楽しみのような状態ではありましたが、ここ2週間は上値が重たいようで、まるで漬物石がおいてあるかのようなチャート結果になっている。 バブルだバブルだと騒いでいる評…
私が個人的に好きで、人さまにお金を頂いて提案するとしたら以下になりますかね。•アイディア出し •WEBへの連携、提案 画面遷移あたりまで •納品後の運用 管理者のページも形作ります •軌道に乗ったあとの次の提案 盛りだくさんの業種の方々と一緒にサイトを…
私がドルコスト平均法で購入している株が、毎日のように値上がりしているおかげて精神的な余裕が出てきている。実際株を現金化したわけではないけれど、利益が少なからずも出ているのはありがたいことだ。 その精神的安定のおかげて 、ぼっーーとする時間が…
ファイザーの新薬でドバーと株があがり美味しい思いをしたにも関わらず、調子に乗って高値づかみをしてしまった。イカンイカン自分、こんな事では億万長者になれないぞと自分自身を鼓舞する。順調に積み上げてきた利益をズドンと失うのはほんとに胃が重い。…
お金儲けの仕組みってある程度うまくいくと、それなりにしっかり自動的に動いてくれて、今までの苦労が報われるって気持ちになるのですが、時間が経って来ると時代の変化と共に戦術も変わってくるのがわかります。 わたしの作った仕組みも手を加えなくてもし…
おおーいい感じて下がっている。狙いを付けている株はシユッコット買いました。アメリカの下がっている影響がもろ出ましたね。世界はつながっていると実感。インターネットで簡単に世界の株が買えるんだからほんと世界帝王にでもなった気分で売買している。…
馬券は20年前ぐらいに職場の先輩がやっていてよくWINSに行ったものだ。まあ心地よく負けて居心地のいい居酒屋なども連れて行ってもらい、いい思い出がたくさんある。昨日は菊花賞ということで私もすごく興奮して購入しましたが今やスマホでカンタンに買える…
まあ、コロナでこんな世の中だからやる気のない会社 会社勤務が潰れないだけでもマシか、と最近考えるようになった。しかしながら私自身の金の欲求は20代の頃から変わってないが、一時期ドバっと入った黄金時代があったので、アホな金の使い方時期は経験し、…
日常で怒り、むかつくことって結構頻繁にありますよね。わたしは年を重ねるごとにそういう状況に出会うことが多くなってきました。ですが年齢を重ねた分対処方法も巧みに編み出しているようです。まず、あ この人嫌だな・・って第6感で伝わるものがあります…
嬉しいことにアマゾンアフィリが毎日課金されるようになってきた。まだまだ金額は少ないけれどやはり0円よりかは数段嬉しい。試行錯誤していろんなメディアにチャレンジしていますが、現状大事だと実感するのは魚の魚群探知機が重要だ と改めて痛感していま…
いろいろな商売をしてきてやはり初めての利益はほんとに嬉しいものです。アフィリエイトやネットで稼ぐのはリアルの商売と違って対面で人間とやり取りするわけではないので、孤独になりやすく途中で挫折しやすい傾向があると思います。私はコロナ休暇で自分…
こんな悩み最近ないですか? ・このメーカーのものが欲しいけど高くて買えない。・新品でなくてもいいからこの商品をできる限り安く買いたい・このブランドであれば、ある程度まとめて買いたい など、欲しいけど買えないのであきらめてしまう人が多いですが…