盆栽のような世界観 心が和むよね。
ミニ盆栽のような世界観。こういうの心が落ち着きますよね。昔ロンドンにある子供のおもちゃで、こんなイメージのものがあってかなりの種類集めた事がある。それは砂と小さい玩具で遊ぶものですがなかなか楽しめた。写真があれがアップしておきます。
さてさて、まだまだコロナが落ち着かないようですがこの調子だと今年度も人が密集する商売は厳しいですね。自宅で何かしら娯楽が楽しめるような業界でないとなかなか今後もきびしいかもしれませんね。
以前プラモデルの売上が上がっているTAMIYAの話をしましたが、まさに巣ごもりでピンポイントの娯楽ではないでしょうか。私はなるべく金をかけないでひっそり自宅で楽しめる遊びをしていますが、今のところメインはユーチューブかプライムビデオですかね。やっぱり映像は面白い。しかも無料見放題のようなものなので。
人間って贅沢だなぁと思うのが、在宅で給料も変わらず過ごす時間が増え、自分の好きな事ができるようになっても、飽きという気持ちが湧き出てきて、もっと楽しめること、もっと気持ちいいことを追い求めていく思考は、恐怖を感じますね。欲の際限がない。
飽きと、どう向き合うかも課題のひとつでもありますな。では

Kitwell シルキーサンド お砂の冒険セット 粘土 幼児 室内 お砂場 砂場 砂遊び 型 砂粘土
- メディア: おもちゃ&ホビー